※ 現在、北海道電力「従量電灯B」(2020年12月現在)を契約で、エネワンでんきに変更した場合の想定値になります。
※ 電気料金は、基本料金+電力量料金+燃料費調整額+再生可能エネルギー発電促進賦課金で構成されています。
※ 上記試算には燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金は含まれておりません。
※ 使用量に対するモデル試算です。実際のご使用量、契約アンペア等によりこれを上回る、または下回る場合があります
いまいち使いにくいポイント還元などではなく、現金値引を行っています。
シンプルに価格に還元しているのが、他社より安いヒミツです。
どの電力会社を選ぶかは基本的に自由であり、賃貸住宅でもお客さまが直接電力会社と契約している場合はお申込みいただけます。 ただ、賃貸住宅で集合物件やマンション単位で一括受電契約をしている場合などお申込みできない事例もございますので、お気軽にお問い合わせください。
各世帯のシミュレーションはこちら
※金額は2020年12月現在の北海道電力(従量電灯B)との対比です。また、使用量に対するモデル試算のため、
実際のご使用量、契約アンペア等によりこれを上回る、または下回る場合があります。
ご契約中の電力会社への連絡はエネワンでんきが行います。
お客さまからの解約手続きやご連絡等は必要ありません!
※ お申込みにはクレジットカードのお支払手続きが必要となります。
※ スマートメーターの設置が必要となります。
※ 本お申込みは従量電灯Bのみ対象となります。従量電灯C・低圧電力・高圧電力のお申込みについてはお問い合わせフォーム、またはお電話にてご連絡ください。
エネワンでんきは提携する発電所や電力取引市場から調達した電気を、従来と同様に地域の送電線を利用し、お客さまのもとへお届けします。
電線の管理・保守は地域の一般送配電事業者(北海道電力ネットワーク)の管理のもと行われるため、電気の品質・安全性は従来と全く変わりません。
「エネワンでんき」は北海道だけでなく、全国の主要都市でトップクラスの供給実績!
家庭用はもちろん、 業務用など数多くのお客さまに選ばれています。
■さっぽろテレビ塔
■札幌時計台
■学校・幼稚園
■クリニック
■製造工場
■店舗
■事務所
■公共施設
北海道エリア全域(離島除く)となります。北海道外のエネワンでんきはこちら。
現状の電気メーターがアナログ式のお客さまは、新電力への切替えのタイミングで、一般送配電事業者(北海道であれば北海道電力ネットワーク)がスマートメーターへの交換を行います。すでに定期交換などでスマートメーターに交換済みの場合は、工事は不要です。なお、メーターは一般送配電事業者の所有物ですので、費用は無償です。
今まで「電気」の購入は従来の電力会社(北海道であれば北海道電力)からしか購入できなかったものが、2016年4月の「電力小売全面自由化」の制度解禁により、様々な新電力会社から、「電気」を自由に購入できるようになりました。
集合住宅やマンションにお住まいの方でも、お客さまが電力会社と個別に契約している場合はお申込みいただけます。
ただ、集合物件やマンション単位で一括受電契約をしている場合(物件オーナーや管理組合に電気代金をお支払いしている場合)はお申込みいただけませんので、詳しくは現在ご契約中の電力会社、または物件オーナー様やマンションの管理組合にお問い合わせください。
恐れ入りますが、「エネワンでんき」ではオール電化等の時間帯別料金契約のプランはご用意しておりません。
①お申込み、②お支払方法の確定、③スマートメーターの設置、この3ステップが完了し、次に来る検針日からのスタートになります。検針日はご家庭によって異なりますので、「エネワンでんき」より個別にご案内いたします。
「エネワンでんき」のお支払方法は原則としてクレジットカード払いとなっております。(※一部の取扱代理店によっては、お支払方法が異なる場合がございます。)
pagetop