地球温暖化の主な原因となる
CO2を排出しない。
あなたが使う電気に、
この環境価値が付加されます。
エネワンでんきは、再生可能エネルギー発電の持つ「CO2(二酸化炭素)を排出しない」
という環境価値を、非化石証書という仕組みを利用して供給する電気に与え
「実質再エネプラン」の皆さまのもとへお届けします。
電線を流れてくる電気が
さまざまな発電所から混ざって来ているように、
エネワンでんきが調達している電気も
100%すべてが再エネではないからです。
なので、再エネの環境価値を100%同量付与して
「実質再エネ」と呼ぶのが
再エネ供給の決まりとなっているのです。
※ご家庭の使用量を300kWh/月(当社想定)、CO2排出係数を
0.445kg-CO2/kWh(R1年度全国平均)、
杉の木1本あたりの年間CO2吸収量を14kg-CO2/年(林野庁資料より)
として算出しています。
温対法・省エネ法の
排出量報告への
算入はもちろん、
企業イメージアップや
社会・地域貢献に
ご活用いただけます。
このままWebで
かんたんにお申込み
ご利用明細やご請求書などを
お手元にご用意いただくとスムーズです。
毎月のご使用量の大小によってお得なプラン
(スタンダード・Lプラン・LLプラン)をご用意しております。
検針票をスマホで撮って
カンタン!
ご契約中の電力会社への連絡はエネワンでんきが行います。
お客さまからの解約手続きやご連絡等は必要ありません!
お申込みの流れ
まずはお見積りから。メール・お電話・郵送など
ご希望の方法で
ご提案させていただきます。
国内およびアジア各地に展開しているガスワングループ(本社:株式会社サイサン)が提供する電気ブランドです。家庭用では全国トップクラスの供給量と実績を誇る「エネワンでんき」、北海道エリアは「株式会社いちたかガスワン」が供給しており、お客さまの使用量に合ったリーズナブルで安心な電気をお届けしています。
北海道エリア全域(離島除く)となります。他エリアのエネワンでんきはこちら。
「エネワンでんき」では、お申込み・切替えにあたり費用はかかりません。
一般送配電事業者(北海道電力ネットワーク)は電気を途絶える事無く供給するという使命のもと、予定数量以上の電気量を常に必ず用意する必要があります。一方、新電力事業者(当社)は契約しているお客さまが必要とする電気量だけを調達すれば良いため、必要な分だけを安く提供することが可能になっています。また、ご存じのとおり、「エネワンでんき」はポイントサービス等は一切ございません。現金値引きがいちばんシンプルに喜ばれるとの考えから、無駄な費用は一切使わず、すべてのお客さまに安価な電気をお届けしたいと考えています。
再エネをはじめとした、「エネワンでんき」が道内外で幅広く提携する発電所から調達した電力をお客さまへお届けしています。 また気温や時間帯などにより一時的に足りない分は電力卸売市場から購入するという、電力自由化の仕組みを利用して安定的な供給を実現しています。
契約期間は1年間となり、1年以降は以後自動更新となります。最初の1年間のみ、途中解約には違約金(3,300円税込)がかかります。ただし、お引越しなどの場合で転居先でご契約を継続していただく場合、違約金は発生いたしません。
一家で2契約ある場合は①2世帯住宅である場合、②融雪など特定の機器用に時間帯別や季節別等の別契約がある場合、③太陽光発電などで売電されている場合、の3つの場合が考えられます。①の2世帯住宅の場合でもアパート・マンションと同様お申込みは個別になりますので、2契約とも同時に同じ新電力会社に申込まなければならないということはありません。1Fのみ「エネワンでんき」、というお申込みも可能です。②の場合は時間帯別契約、季節別契約等は「エネワンでんき」にはご用意がありませんので通常の電灯契約と呼ばれる契約のみ「エネワンでんき」に申込まれることをお勧めします。③の場合も「エネワンでんき」では家庭用発電の買取は行っておりませんので売電は今までどおり、使用する電力のみ「エネワンでんき」に申込むことをお勧めします。②③のような特別な形態であっても、お得な「エネワンでんき」を諦めることはありません。
「エネワンでんき」では、すでに既存設備がある物件の切替えのみ承っております。恐れ入りますが、ご新築の場合は一度従来の電力会社(北海道であれば北海道電力)とご契約いただいてから「エネワンでんき」への切替えをご検討ください。既築物件へのご入居の際はこの限りではありませんので、ぜひ「エネワンでんき」へお申込みください。
恐れ入りますが、「エネワンでんき」では家庭用発電の買取りは行っておりません。売電は今までどおりの電力会社へ、使用する電力のみお得な「エネワンでんき」にお申込みいただくことをお勧めします。
恐れ入りますが、「エネワンでんき」ではオール電化等の時間帯別料金契約のプランはご用意しておりません。
①お申込み、②お支払方法の確定、③スマートメーターの設置、この3ステップが完了し、次に来る検針日からのスタートになります。検針日はご家庭によって異なりますので、「エネワンでんき」より個別にご案内いたします。
検針は今まで通り北海道電力が行います。検針日も従来と変わりません。北海道電力からいただいた検針データにより、「エネワンでんき」からお客さまに検針値をお知らせいたします。
「エネワンでんき」のお支払方法は原則としてクレジットカード払いとなっております。(※一部の取扱代理店によっては、お支払方法が異なる場合がございます。)
「エネワンでんき」では契約・解約とも一切お金はいただいておりません。ただし、ご利用期間1年未満のお客さまについてのみ、違約金として3,300円(税込)をいただきます。その際、お引越し先や転居先で契約をご継続いただける場合、違約金は発生しません。
・ご家庭用の方(従量電灯B 10A~60A)
エネワンでんきお申込みページから、また、エネワンでんきご利用中の方はエネワンでんきご契約内容変更フォームからお手続きいただけます。
ご利用明細やご請求書などをお手元にご用意いただくとスムーズです。
毎月のご利用量の大小によってお得なプラン(スタンダード・Lプラン・LLプラン)をご用意しております。
ぜひ、お申込み前にシミュレーションで安さを実感してみてください!
・業務用(従量電灯C、低圧電力、高圧電力)
基本の電力価格をお見積いたしますので、お見積依頼フォームよりご連絡ください。
1年分のご利用明細やご請求書などをお手元にご用意いただくとスムーズです。
再エネなのに今までより安くなる、なんてことも!?
お見積りはメールにて、ご契約にあたっては書面をお送りいたします。
電気料金は①基本料金、②電力量料金、③燃料費調整額、④再生可能エネルギー発電促進賦課金、の4項目から計算されています。
火力発電の燃料となる石油や石炭などの輸入価格の変動によって、毎月自動的に電気料金を調整しているものです。北海道電力と同じ計算に基づいています。
太陽光や風力、水力、地熱、バイオマスといった再生可能エネルギーを日本で普及・拡大させていくために、「再生可能エネルギー発電促進賦課金」として、電気を使用している日本全国すべてのお客さまが負担しているものです。
他の電力会社の変更点を確認し、適切な対応をいたします。なお、「エネワンでんき」の対応にご納得いただけなかった場合には違約金はいただきません。
電気料金の日割り計算や、低圧電力の力率計算は北海道電力と同様な対応になります。
エネワンでんきお客さまセンターへお電話、またはホームページのご契約内容変更フォームよりお申し出ください。現在のご契約情報と、変更後の名義・アンペア(契約容量)・ご希望日時をご連絡ください。
エネワンでんきお客さまセンターへお電話、またはホームページのご契約内容変更フォームよりお申し出ください。現在のご契約情報と、ご希望のプランをご連絡ください。また、プラン変更のご相談もお気軽にご連絡ください。
エネワンでんきお客さまセンターへお電話、またはホームページのご契約内容変更フォームよりお申し出ください。現在のお支払方法、ご希望のお支払方法に応じ、ご案内いたします。なお、取扱代理店によっては一部対応できない場合がございます。
毎月、「電気ご利用明細書」と「ご請求明細書」を圧着ハガキにてお届けしておりますので、そちらの中面をご確認ください。また、現在ホームページにて確認できるお客さまマイページも開発中です。準備が整い次第ご案内いたします。
電線などの送電トラブルに関するお問い合わせは、一般送配電事業者である北海道電力ネットワークへご連絡ください。
電気の設備や技術的な事項に関しては、従来どおり一般送配電事業者である北海道電力ネットワークや、最寄りの電気工事店へご連絡ください。ご契約内容や電気料金に関する事項については、「エネワンでんき」へご連絡ください。
お引越しや建物の解体の場合は、余裕をもって事前に「エネワンでんき」へご連絡ください。ご連絡が遅れたり、間際になってしまうとご希望の解約日で料金計算が出来ない場合がございます。他の電力会社へのお切替えの場合は、新しくお申込みする電力会社が手続きを行いますので、「エネワンでんき」へのご連絡は不要です。
2カ月の電気料金滞納をもって、強制解約となってしまいます。「エネワンでんき」より解約の旨を事前にご連絡いたしますので、お客さまにて新しい電力会社にお申込みいただくことになります。クレジットカードの有効期限切れや限度額超過などには、十分ご注意ください。
石炭の時代より北海道のエネルギー変遷を見つめて63年。
これからも時代と社会のニーズに
プロの視点で応えてまいります。
© エネワンでんき(北海道) All rights reserved,
pagetop